ゼロスピンドル、完全ファンレスPCと化したDNRH-001

SSD にハマった気がする。
HDD のヘッド退避音が気になって、しばらく放置してあった DNRH-001 をバッファローから出てる安い SSD に換装してみた。
玄人志向SATASSD を PATA に変換するアダプターを使ったのだが……微妙にケースとぶつかってしまう。
ただ、2.5inch デバイスを 3.5inch の所にマウントする金具の穴位置が合わず、両面一個ずつしかネジ止めできなかったのが功を奏したのか、斜めりながら上手く収まった模様。
付属のディスクで XP Home をクリーンインストールしたのだけど、問題なくアクティベーションも完了した。


うむ、最初に入れなおした時はオンラインで認証されなくて電話したのに、今回はすんなりいけるとは……。


とりあえずネット上の話を信じて初めから FAT32 で行く。
今のところプチフリというのがどういう物なのか実感できていない。
CPU パワー不足と思われる激フリがあるせいで、プチフリがあってもわかんないのかもしれないが。
とりあえず起動は馬鹿みたいに速い。
そんなことしてたら夜遅くなってしまった。
今度時間があるときに元の HDD からデータ引き上げて、ソースのバージョン管理サーバーに使う予定。
実験的にそれまでつけっぱなしにしてみる。