ちょっとだけ git を試す

ちょっとだけ git を試す。
とりあえず Windows なので、msysgit ... と TortoiseGit で試す。
とりあえず予備知識としては
・git には Subversion でいうワーキングコピーはない。全部がリポジトリ
・git には一連のリビジョン番号はない、中央集権のリポジトリがなくても動作するモデルなので。代わりにコミット毎に ID がつく、多分 ID は SHA1 ハッシュ値(違うかも)。
程度の subversion 脳の状態で試す。


最初に bare なリポジトリにするかどうか聞かれる

Make it Bare (No working directories)
bare にする (作業ディレクトリらではなく)


If you plan to work inside this folder, leave this unchecked. Typically a bare repo
can only have changes 'pushed' to it. (By convention, a bare repo folder should
have a name that ends with '.git')
もしあなたがこのフォルダーで作業することを計画しているなら、この未チェックをそのままにしてください。典型的には bare リポジトリ
'pushed' することでのみ変更できます。(慣例的に、bare リポジトリフォルダーは
'.git' で終わる名前を持ちます)


bare リポジトリを作って、そのクローンを作って、コミットして、別のクローンを作って、同期して……さっきのコミットが反映されてない。。。と思ったら git では commit はローカルリポジトリ内で完結なのか、push しないとクローン元のリポジトリは代わらないのね。
そして別のクローンで pull すると更新される。
まだまだ理解不足だけど subversion とは使い勝手がずいぶん違うみたい。
一人で使う分には非 ASCII のファイル名の問題も大したことない(ASCII の範囲の文字しか使わなければいい)のだし、ちょっと実用 Git でも読みながら使い方を学んでおこうと思う。