気がついたこと

9月丸ごとと10月の頭まで、意味わからないくらい忙しかった。
それはそうなんだけど、あまり忙しい感じを漂わせては駄目なんだと初めて気づいた。


残念なことに自分には部下が居ないが、
当然のように上司はいる。


部下が上司にアドバイスを求めたいときもある。
当然のようにその逆で、上司が部下にアドバイスを求めたいときもあるだろう。


忙しい上司を見て、アドバイスを求めるのを躊躇ってしまうことはあるじゃないか…。
ならばその反対だって当然あるはずだ。


「なんでこんな酷い状態になってからパス渡されるんだろうなぁ…。
 もっと早い段階で情報を下ろしてくれればよかったのに。」
と思った自分に、そうさせないような原因があったかもしれないと
初めて気づいた。


過度でもいい。
信頼してもらえなければ主導権は渡ってこない。
ウチのチームは特に上司、部下間で職能の違いが激しいデコボコチームだから、
本当は誰かエンジニア気質の人間が上司を全般的にサポートしなくちゃいけないのだ。
年齢とか人間関係からすれば自分よりも優先順位の高い先輩格の人も何人かいるのだけど、
今までそれが上手く行っていないということは、俺がそこを埋めてもいいということだろう。


俺がそこを埋められるようにするには、
俺がいっぱいいっぱいな顔をしてちゃ駄目なのだ。
実際には余裕なんかなくても、余裕があることをアピールしないと
誰も俺に任せようと思ってくれないのだ。